「クリミナル・マインド6」マシュー・グレイ・ギュブラー監督エピソード
シーズン6もやって来ました! マシュー監督エピソード!!
第18話「もう一人のプレンティス」。
(先週、見てすぐに書こうと思っていたのですが、バタバタしていて遅れてしまいました(汗)。)
インタビューした時に、マシューからいくつかヒントをもらっていたので、特にそれらに重点を置いて見ました。
※ここからはネタばれになるので、まだシーズン5以前を見ている方は、お気を付けください。
マシューは、
「去っていくあるメンバーから、直々に僕に監督してほしいと頼まれたんだ」
「僕は、どちらかと言うと、おどろおどろしい感じが好きだから、今回のエピソードは、スパイとか銃とかが出てきて、僕っぽい感じじゃなかったんだけど、頼まれたからには頑張ったよ」
「シェマーがすごくいい仕事をしているから注目してね」
と、言っていました。
去っていくメンバー、エミリー・プレンティス(パジェット・ブリュースター)でしたね……。
パジェット・ブリュースター Janet Mayer / PR Photos
何話かに渡って、エミリーの過去が描かれていたので、マシューの話していた監督エピソード、来るぞ来るぞって期待しつつ、去っていくのは寂しくて、でも彼女が死ぬわけないと思いながら最後まで存分に楽しみました! 今回もマシュー、グッジョブでしたね~!!
JJ(A・J・クック)が登場して、彼女が大事な役割を果たしているのも最高でした。
そして、マシューの言うとおり、シェマー、いい仕事してましたね~(^^)
ストーリーでは、リード(マシュー・グレイ・ギュブラー)は統合失調症の発症を心配していて、頭痛のこともエミリーに相談していただけに、彼女がいなくなってつらそうで、見ていて悲しくなりました。
続く第19話「共犯者」でも、リードの苦悩は続きますが、今度はモーガン(シェマー・ムーア)に打ち明けることができて、理解してもらえて少しホッとしました。
本当に、「クリミナル・マインド」はどのエピソードも見応えがあって、一シーズンがあっという間に過ぎていきます。シーズンの終わりが近づいてくると、とてもさみしくなります(><)
シーズン6も残すところ、あと少し。うぅ、さみしいわぁ……。
コメント(4)|クリミナル・マインド
コメント
かえるりるりん。さん、こんにちは!
ネタばれ、読んじゃいましたね(^^)
「クリミナル・マインド」に関する、私の次の記事(http://www.tvgroove.com/blog/ikemen/cat53/002272.html)も読まれました?
エミリーの話は……。こちらもネタばれOKでしたら、ぜひ!
投稿者:しみず |2012年6月17日 02:23
こんばんは。
たぶん地上波までだいぶ先だと思うのでネタばれでも
いいなっ!と感じ読みました(笑)
エミリーさんが...。そうですか...。
どのような展開でというのは今度見るときのお楽しみにして(^^。
リードの苦悩が続くとはナカナカ興味深く
複雑な様子が感じられますねぇ。
監督しながら出演というのもマシューくんもたいへんそうです。
では。
投稿者:かえるりるりん。 |2012年6月16日 19:59
Lauraさん、こんばんは!
日本とアメリカで、そんな感じにリンクしていたのですね~。
>モーガンがエミリーを発見して呼びかけるシーンが、印象的でした。
グッときました!
マシューは監督&出演、大変だけど結構楽しんだようです(^^)
>S7でマシューが監督を担当したストーリーは、マシューの好きなテイストが
>沢山盛り込まれていますよ^^
楽しみです♪ マシューがツイッターに絵コンテをアップしていましたが、すごくかわいい絵なのに、血がドバーッと出てました(^^;)
投稿者:しみず |2012年5月23日 23:57
こんばんは。
やっとマシューが2回目の監督を担当した分が、放送されましたね。
日本でエミリー卒業のエピソードが放送された週に、アメリカではS7最終エピソード2話連続(S7で卒業するキャラクターのストーリーも取り入れられてました)が放送されたのは、偶然ではないかも?
モーガンがエミリーを発見して呼びかけるシーンが、印象的でした。
監督担当だったけれど結構出演シーンも多かったマシューなので、撮影の間は大変だったのでしょうね~
S6 DVD発売時には、特典映像で詳しくチェックするのが楽しみです♪
S7でマシューが監督を担当したストーリーは、マシューの好きなテイストが沢山盛り込まれていますよ^^
投稿者:Laura |2012年5月23日 23:47